ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 名古屋学芸大学
  3. 名古屋栄養科学雑誌
  4. 第2号

麹菌発酵大豆食品(イムバランス®)の機能性解析~抗酸化成分とアレルゲンについて~

https://doi.org/10.15073/00001256
https://doi.org/10.15073/00001256
079e149d-b16f-4424-bae2-1abf39e0accd
名前 / ファイル ライセンス アクション
njns2-07.pdf 本文 (453.6 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-06-01
タイトル
タイトル 麹菌発酵大豆食品(イムバランス®)の機能性解析~抗酸化成分とアレルゲンについて~
タイトル
タイトル Analyses of functional ingredient in ImmuBalanceⓇ fermented soybean~Antioxidants and allergens~
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 大豆
キーワード
主題Scheme Other
主題 発酵
キーワード
主題Scheme Other
主題 麹菌
キーワード
主題Scheme Other
主題 タンパク質
キーワード
主題Scheme Other
主題 イソフラボン
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Soybean
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Fermentation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Koji
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Protein
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Isoflavone
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15073/00001256
ID登録タイプ JaLC
著者 山田, 千佳子

× 山田, 千佳子

WEKO 542

ja 山田, 千佳子
ISNI

ja-Kana ヤマダ, チカコ

en YAMADA, Chikako

Search repository
小瀬木, 一真

× 小瀬木, 一真

WEKO 580

小瀬木, 一真

ja-Kana オゼキ, カズマサ

Search repository
内藤, 宙大

× 内藤, 宙大

WEKO 807

ja 内藤, 宙大
ISNI

ja-Kana ナイトウ, ミチヒロ

en NAITO, Michihiro

Search repository
鈴木, 美沙

× 鈴木, 美沙

WEKO 808

鈴木, 美沙

ja-Kana スズキ, ミサ

Search repository
和泉, 秀彦

× 和泉, 秀彦

WEKO 543
e-Rad 80351211

ja 和泉, 秀彦
ISNI

ja-Kana イズミ, ヒデヒコ

en IZUMI, Hidehiko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 大豆を麹菌で発酵させたサプリメントの「イムバランスⓇ」は、免疫調節機能を有する。本研究では、この「イムバランスⓇ」のタンパク質とポリフェノールについて原料である脱脂大豆と比較し、機能性を評価した。
タンパク質解析の結果、発酵大豆中の貯蔵タンパク質は分解されて低分子化し、これに伴って大豆アレルゲンも減少していた。これらの結果から、タンパク質の低分子化は消化性の向上に、アレルゲンの減少は安全性の向上につながると考えられた。
また、ポリフェノール解析の結果、発酵大豆では抗酸化物質量、ポリフェノール量ともに顕著に増加しており、さらに発酵により配糖体が減少しアグリコンが増加していた。これらの結果から、脱脂大豆に含まれるイソフラボン配糖体は、麹菌が産生するグルコシダーゼにより糖が分解されてアグリコンとなり、抗酸化活性が上昇するため、大豆を発酵させると生体調節機能が向上すると考えられた。
今後は免疫調節機能に主に関与している成分の同定や、成分間の相互作用を解析する必要があると考えられる。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ImmuBalanceⓇ is a soybean powder supplement fermented by Koji and has immunomodulatory function. In this study, we have analyzed proteins and polyphenols as a supplement and compared them with those in defatted soybean powder. The defatted soybean powder is used as an ingredient in ImmuBalanceⓇ and assessed its functional activity.
Analysis of the proteins revealed that the allergens in fermented soybean decreased significantly in association with breaking of the storage proteins down into smaller molecules. Therefore, degradation of storage proteins may mean an increase of digestibility, and decreasing of allergens can be regarded as an increase of its safety.
On the other hand, Analysis of polyphenols revealed that the quantities of antioxidants and polyphenols in fermented soybean increased significantly and the isoflavone glycosides decreased. As the result, the isoflavone aglycones increased by fermentation. Therefore, it was suggested that the functionality of soybean increased by fermentation. This is because the isoflavone glycosides were broken down into isoflavone aglycones by glucosidase produced by Koji increasing the antioxidant activity.
The identification of major components involved in the immunomodulatory function of ImmuBalanceⓇ and the analysis of their interaction were required from now to study.
書誌情報 名古屋栄養科学雑誌
en : Nagoya Journal of Nutritional Sciences

号 2, p. 59-67, 発行日 2016-12-25
出版者
出版者 名古屋学芸大学管理栄養学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 21892121
論文ID(NAID)
識別子タイプ NAID
関連識別子 40021472969
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 13:23:37.205969
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3