ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 名古屋学芸大学
  3. 名古屋栄養科学雑誌
  4. 第5号

血液透析患者におけるフレイルの有症率と栄養状態との関連

https://doi.org/10.15073/00001525
https://doi.org/10.15073/00001525
2e28e208-4edb-47c8-a1d7-5f29ea61afe5
名前 / ファイル ライセンス アクション
njns5_04.pdf 本文 (2.2 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-04-16
タイトル
タイトル 血液透析患者におけるフレイルの有症率と栄養状態との関連
タイトル
タイトル Association of frailty and nutritional status in hemodialysis patients
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 高齢者
キーワード
主題Scheme Other
主題 血液透析
キーワード
主題Scheme Other
主題 フレイル
キーワード
主題Scheme Other
主題 MNA-SF
キーワード
主題Scheme Other
主題 Protein-energy wasting
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 elderly
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 hemodialysis
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 frailty
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 MNA-SF
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Protein-energy wasting
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15073/00001525
ID登録タイプ JaLC
著者 宇野, 千晴

× 宇野, 千晴

WEKO 838

ja 宇野, 千晴
ISNI

ja-Kana ウノ, チハル

en UNO, Chiharu

Search repository
岡田, 希和子

× 岡田, 希和子

WEKO 303
NRID 1000000351213
e-Rad 00351213

ja 岡田, 希和子
ISNI

ja-Kana オカダ, キワコ

en OKADA, Kiwako

Search repository
松下, 英二

× 松下, 英二

WEKO 547

ja 松下, 英二
ISNI

ja-Kana マツシタ, エイジ

en MATSUSHITA, Eiji

Search repository
北川, 元二

× 北川, 元二

WEKO 545
NRID 1000080262898
e-Rad 80262898

ja 北川, 元二
ISNI

ja-Kana キタガワ, モトジ

en KITAGAWA, Motoji

Search repository
葛谷, 雅文

× 葛谷, 雅文

WEKO 839

ja 葛谷, 雅文
ISNI

ja-Kana クズヤ, マサフミ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【目的】慢性血液透析患者の平均年齢は2017年末で68.4歳と高齢化しており、血液透析患者におけるフレイルの頻度は一般集団、保存期chronic kidney disease;CKD 患者よりも高率であると報告されている。また、低栄養状態とフレイルの関連も報告されているが、血液透析患者におけるフレイルと栄養状態との関係についての知見は少ない。そこで、フレイルの有症率と管理栄養士が用いることが多い栄養指標を使用し、フレイルと栄養状態との関連を明らかにすることを目的に調査を行った。
【方法】透析医療機関に通院する血液透析患者298名を対象に患者背景因子、栄養評価、食事調査、血液生化学検査、身体計測を行い、Japanese version of the Cardiovascular Health Study( J-CHS)基準に基づきフレイルの判定を実施しその関連について比較検討を行った。
【結果】対象者の平均年齢は69歳、平均透析歴110か月であり、ロバスト(健常)は67人(25.1%)、プレフレイルは147人 (55.1%)、フレイルは53人 (19.9%)であった。フレイルのphenotype が進行するごとに有意に年齢は上昇し、体重は少なく、四肢周囲径は低値を示した (P < 0.001)。栄養状態の指標である Geriatric nutritional risk index( GNRI)と mini nutritional assessment-short form( MNASF)において、有意に低値を示し( P = 0.046, P < 0.001)、Protein-energy wasting( PEW) 有症率はフレイルのphenotype の進行に伴い有意に増加していた (P < 0.001)。フレイルに関連する要因を検討したところ、年齢 (OR = 3.651, 95%CI 1.852-6.239, P = 0.003)、糖尿病 (OR = 3.056, 95%CI 1.526-5.359, P = 0.012)、BMI < 18.5( OR = 2.456, 95%CI 1.178-4.625, P = 0.022)、MNA-SF<11( OR = 4.202, 95%CI2.025-7.852, P < 0.001)、内服薬数 (OR = 3.247, 95%CI 1.254-4.653, P = 0.018)、転倒歴 (OR = 4.351, 95%CI 2.205-7.258, P = 0.007)、介護認定状況 (OR = 3.254, 95%CI 1.422-5.479, P = 0.018) が有意に関連していた。
【結論】血液透析患者において、フレイルは高頻度に認め、低栄養に関連していた。また、MNA-SFはフレイルの簡便な栄養スクリーニング法であると考えられた。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 [Purpose] Elderly patients undergoing hemodialysis are increasing, it is reported that the frequency of frailty in hemodialysis patients is higher than that in the general population, in chronic kidney disease (CKD) patients not on dialysis. In addition, the relationship between malnutrition and frailty has been reported, but there is little knowledge about the relationship between frailty and nutrition in hemodialysis patients. The purpose of this study was to examine the relationship between frailty and nutritional status.
[Methods] In this study 298 hemodialysis patients attending dialysis medical institutions, background factors, nutritional assessment, dietary survey, was received blood biochemistry, and body measurements. Frailty phenotype was defined by the Japanese version of Cardiovascular Health Study (J-CHS) criteria, and the relation was compared.
[Results] The subjects of this study were 69 years of age and dialysis history110 months. The subjects were 67 robust (25.1%), 147 pre-frailty (55.1%), and 53 frailty (19.9%). As the phenotype of the frailty progressed, the age increased, the low body weight, and the circumference of decreased (P < 0.001). Nutritional status showed a significant difference between Geriatric nutritional risk index (GNRI) and mini nutritional assessment-short form (MNA-SF) (P = 0.046, P < 0.001). In addition, the prevalence of Protein-energy wasting (PEW) increased as the phenotype of the frailty progressed (P < 0.001). Factors related to frailty include age (OR = 3.651, 95% CI 1.852–6.239, P = 0.003), diabetes (OR = 3.056, 95% CI 1.526–5.359, P = 0.012), BMI <18.5 (OR = 2.456, 95% CI 1.178–4.625, P = 0.022), MNA-SF < 11 (OR = 4.202, 95% CI 2.025–7.852, P < 0.001), number of medicine (OR = 3.247, 95% CI 1.254–4.653, P = 0.018), fall (OR = 4.351, 95% CI 2.205–7.258, P = 0.007), and certification of eligibility for nursing care (OR = 4.351, 95% CI 2.205–7.258, P = 0.007).
[Conclusion] Frailty was frequently observed in hemodialysis patients and was associated with malnutrition.
MNA-SF may be a simple nutritional screening method for frailty.
書誌情報 名古屋栄養科学雑誌
en : Nagoya Journal of Nutritional Sciences

号 5, p. 31-44, 発行日 2019-12-25
出版者
出版者 名古屋学芸大学管理栄養学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 21892121
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 13:15:28.566228
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3