WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "c0d166f1-b70f-4fa3-a2b4-805948046883"}, "_deposit": {"created_by": 17, "id": "1386", "owners": [17], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "1386"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:nufs-nuas.repo.nii.ac.jp:00001386", "sets": ["156"]}, "author_link": ["880", "879", "878"], "item_5_biblio_info_7": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2019-07", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "5", "bibliographicPageEnd": "436", "bibliographicPageStart": "419", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "名古屋外国語大学論集"}, {"bibliographic_title": "Bulletin of Nagoya University of Foreign Studies", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_5_description_5": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "本稿は本学外国語学部日本語学科専攻言語科目「プレゼンテーション」のクラスにおけるピアフィードバックの実践報告である。非母語話者に対する日本語教育の分野で作文評価のツールとして田中・坪根・佐々木・影山・阿部(2018、以下、田中他2018b)などにより提案されている「トレイト別フローチャート」の手法を、日本人学部生による口頭発表のピアフィードバックに応用した。評価項目とその優先順位を学生自身と話し合ってフローチャート形式のフィードバックシートを作成しピアフィードバックに使用した結果、評価項目が同じでもフローチャート形式でない、つまり項目ごとの優先順位が設定されていないフィードバックシートを使用したクラスと比較して、最優先項目として設定した「制限時間を守る」ことに関してパフォーマンスの差が見られた。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_5_identifier_registration": {"attribute_name": "ID登録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_identifier_reg_text": "10.15073/00001320", "subitem_identifier_reg_type": "JaLC"}]}, "item_5_publisher_8": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "名古屋外国語大学"}]}, "item_5_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "24334332", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "中北, 美千子"}, {"creatorName": "ナカキタ, ミチコ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "878", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "山田, 真理"}, {"creatorName": "ヤマダ, マリ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "879", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "田中, 真理"}, {"creatorName": "タナカ, マリ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "880", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2019-09-17"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "B-NUFS05_22.pdf", "filesize": [{"value": "737.3 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_11", "mimetype": "application/pdf", "size": 737300.0, "url": {"label": "本文", "url": "https://nufs-nuas.repo.nii.ac.jp/record/1386/files/B-NUFS05_22.pdf"}, "version_id": "f088d852-8b26-41f2-a456-baf7af9856bb"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "プレゼンテーション", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "ピアフィードバック", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "トレイト別フロー チャート", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "マルチプルトレイト評価", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "パフォーマンス評価", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "article", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "プレゼンテーション実技科目における「トレイト別フローチャート」を利用したピアフィードバックの試み", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "プレゼンテーション実技科目における「トレイト別フローチャート」を利用したピアフィードバックの試み"}, {"subitem_title": "The Effect of Peer Feedback Using Flowchart Evaluation Sheet in a Presentation Skills Course", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "5", "owner": "17", "path": ["156"], "permalink_uri": "https://doi.org/10.15073/00001320", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2019-09-17"}, "publish_date": "2019-09-17", "publish_status": "0", "recid": "1386", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["プレゼンテーション実技科目における「トレイト別フローチャート」を利用したピアフィードバックの試み"], "weko_shared_id": -1}
プレゼンテーション実技科目における「トレイト別フローチャート」を利用したピアフィードバックの試み
https://doi.org/10.15073/00001320
https://doi.org/10.15073/000013208490fb7c-5285-459b-95d2-8de7db114f28
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 研究ノート / Research Notes(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-09-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | プレゼンテーション実技科目における「トレイト別フローチャート」を利用したピアフィードバックの試み | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | The Effect of Peer Feedback Using Flowchart Evaluation Sheet in a Presentation Skills Course | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | プレゼンテーション | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ピアフィードバック | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | トレイト別フロー チャート | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | マルチプルトレイト評価 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | パフォーマンス評価 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | article | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15073/00001320 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
中北, 美千子
× 中北, 美千子× 山田, 真理× 田中, 真理 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿は本学外国語学部日本語学科専攻言語科目「プレゼンテーション」のクラスにおけるピアフィードバックの実践報告である。非母語話者に対する日本語教育の分野で作文評価のツールとして田中・坪根・佐々木・影山・阿部(2018、以下、田中他2018b)などにより提案されている「トレイト別フローチャート」の手法を、日本人学部生による口頭発表のピアフィードバックに応用した。評価項目とその優先順位を学生自身と話し合ってフローチャート形式のフィードバックシートを作成しピアフィードバックに使用した結果、評価項目が同じでもフローチャート形式でない、つまり項目ごとの優先順位が設定されていないフィードバックシートを使用したクラスと比較して、最優先項目として設定した「制限時間を守る」ことに関してパフォーマンスの差が見られた。 | |||||
書誌情報 |
名古屋外国語大学論集 en : Bulletin of Nagoya University of Foreign Studies 号 5, p. 419-436, 発行日 2019-07 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 名古屋外国語大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 24334332 |